![](https://static.wixstatic.com/media/56ff3a_674440e019574c3d94289b29c9bb3045~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/56ff3a_674440e019574c3d94289b29c9bb3045~mv2.jpg)
先日、この秋、婚礼を挙げる
お客様と披露宴の
演奏Jazz Trioの打ち合わせ
恵比寿にあるQEDクラブ
には、スタンウェイの
素晴らしいピアノが置いて
ある。
ピアニストが、このピアノを
弾ける喜びを語るピアノです。
お二人は、披露宴には
必ず、生演奏を入れると
決めていたそうで
Musician選びも
非常に慎重でした。
が、お勧めした
Joe Kamachi Trioを
選んでくださいました。
披露宴を迎える前に
Joeの演奏を聴いてみたい
とのご希望でしたので
Joeが赤坂で経営している
Club Joeをご紹介すると
なんと、その週末には
ご来店下さったそうです。
そして、絶対Joeさんで
お願いします。との
メッセージを頂きました。
お二人のMusicianへの
こだわりは、とても
嬉しく思いました。
Musicianなら
だれでも、良いという訳では
ありません。
ここで、Musicianを
選ぶコツをお伝え
致しましょう。
1.音楽のジャンルを決める
クラッシック系、Jazz系
Pops系など
2.ジャンルにより
Musicianが変わりますが
Musicianとしてのキャリア
3.ブライダル演奏のキャリア
まずは、この3つを基本に
選びましょう。
Musicianとしてのキャリアは
非常に重要です。
婚礼専門のMusicianも
おりますが、彼らは
Musicianではなく
プレイヤーと呼ばれます。
決まった曲を引きこなす
だけで、突然のリクエスト
等にはお答え出来ませんし
お客様の状況を判断して
演奏を変えるなどと
いう事は難しいです。
プロはお客様に喜んで
頂ける演奏をお届けする
事を誇りに思っています。
![](https://static.wixstatic.com/media/56ff3a_626e411381ed48379fe5fc32073ffef9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/56ff3a_626e411381ed48379fe5fc32073ffef9~mv2.jpg)
上記より、Joe Kamachi Trioの演奏をお聴きください。
♯Jazz ♯Jazz Trio ♯ジャズ ♯ジャズ演奏 ♯Musician
♯Joe Kamachi ♯QEDクラブ
youtubeチャンネル登録もお願いします。 https://www.youtube.com/channel/UC3JwYhIRWfy5AvMpy6Dglag…
エンタメプロ公式サイト https://www.entamepro.com
facebookはこちら https://www.facebook.com/entamepro/
公式LINE https://lin.ee/ccXdP4G
Comments